ホームボタンの2回押しで呼び出すことの出来るアプリスイッチャー。
この機能をスタイリッシュかつ超便利にしてくれるのが「Auxo」です!
この度「iOS 5.x」に対応したので、脱獄済みのiPhone 4Sにインストールしました。
導入
Cydiaからのインストールです。
Auxo
Repository:BigBoss
Author:A3tweaks
Price:$1.99
スイッチャー
真っ先に目につくのがアプリスイッチャー。
通常はアイコンのみですが、「Auxo」をインストールすることでアプリ終了時の画面のサムネイルが表示されます。
アプリを下にスワイプすることで、アプリを終了、消去することが出来ます。
更に、長押しで現在動いている全てのアプリを終了させることが出来ます。
ミュージックコントロール
スイッチャーを右にスワイプすると出てくるのはミュージックコントロール。
設定トグル
更に左にいくと、設定トグルの登場です。
Wi-FiやBluetooth等のON/OFFスイッチ。長押しで設定に飛べます。
表示されているのは4つだけですが、上スワイプで更に表示させることが出来ます。
久しぶりに「ヤバい!」と思うtweakです。
画面の下辺を上にスワイプすることでマルチタスクバーを表示できる「Zephyr」との組み合わせが半端ないですね〜。
来年も様々なtweakが出るのを楽しみにしています。
通りすがりです。
脱獄アプリ解説中にももクロが出て来て
興奮してしまいましたヽ(´▽`)ノ笑
ホントそれだけでコメントしてしまいましたが、
アートワークももクロ選んでいただいて、
ありがとうございますm(_ _)m
みつき♂さん
コメントありがとうございます。
アートワークにももクロを選んだのは何を隠そう私がモノノフだからですw
decoy’s blogは2013年もももクロちゃんを応援していきますので、どうぞよろしくお願いします。